やってきました、住宅展示場。展示場巡り初日です。
家からはそれなりに距離はあるんですが、大きめの展示場に行きました。
この時点では何のこだわりもなかったので、テレビCMで見たことあるわ~な会社を回ることに。
スポンサーリンク
家の中を説明
まず最初に目についたハウスメーカーA社のモデルハウスへ突撃。
対応してくれたのは20代中盤あたりの営業のお兄さん。丁寧に説明しつつモデルハウスの中を案内してくれました。
しかし、まぁ広いこと広いこと。うちはザ・狭小住宅になるので間取りは参考にはならないな~と。
キッチンなんかの設備もハイグレードのものが置いてあって到底導入できるようなものでもなさそうなので、こんなのあるんだなーふーんくらいになってしまいます。残念ながら。
内装もイメージしてた通り高級路線ですね。シックな感じというんでしょうか。大人おしゃれな感じです。
詳細なお話へ
一通り見て回って、席へ案内され。お茶を出してもらって細かいお話になりました。
構造は鉄骨であらかじめ工場で組み立てたユニットを現地で組み上げる方式だとか。
ユニット運んだり組み上げたりするのに大きな車両使うので、現地見てもらって工事可能か連絡もらうことに。
敷地の前面道路が4m無いので厳しいのではとは思ったり・・・。
他は断熱とか遮音とかしっかりしてますよー、制震ダンパーあるので揺れを吸収して地震に対しても安心ですよー、とかそんなお話。
家の仕様はなかなかよかったです。他と比較できないのでどんなレベルかはわからないですけど気に入りました。
あとは噂に聞いていた来場者アンケート書いて、予算はおいくらとか。
大手だし予算どうかなーと思っていたものの、営業さんの表情を見る限りとりあえず大きく足りないこともなさそうだったので一安心。
担当してくれたお兄さんは若い割にしっかりしててよかったですね。変な押し売りな感じもなかったし。1件目としてはなかなか良い選択だったかな。
まぁ軽い気持ちで展示場へ行ってみたものの、A社だけで丸2時間かかりましたね。すでにしんどい。
スポンサーリンク
<<ブログ村トラコミュ>>
みなさんの記事がとっても参考になります!
WEB内覧会
ランキングに反映されて更新の励みになるので、
よかったらバナークリックお願いします(*'ω'*)