
洗面台 ボウル片寄せのカウンター付きを検討中
こんばんは!みじんこです。 以前、洗面台の収納について検討しましたが、既製品ではちょうどいいものがなく、かといって棚を造作するのはお値段高すぎて。 →洗面台の収納問題 上で検討した案は保留に …
東京都内の建坪10坪に趣味満載、しかも二世帯!
そんな狭小な注文住宅を工務店で建てます。
こんばんは!みじんこです。 以前、洗面台の収納について検討しましたが、既製品ではちょうどいいものがなく、かといって棚を造作するのはお値段高すぎて。 →洗面台の収納問題 上で検討した案は保留に …
こんばんは!みじんこです。 そろそろ決めねばな住設関係。その内の洗面台について。 特に洗面台の収納が色々あったせいで、候補が絞れていませんでした。 収納の扉が邪魔 当初、洗面台自体にはそこま …
こんばんは!みじんこです。 お風呂の浴槽側も洗い場側も水栓をかっこいいものに変更できるとわかったので、もうこれでお風呂はLIXILのアライズに決定でいいじゃない?と思っていました。 しかしメ …
こんばんは!みじんこです。 昨日の記事で、お風呂から外したいものたちを書きました。 掃除を楽にしようとばかり考えていて、あんまり見た目にこだわらないみじんこ一家ですが、なぜかお風呂の浴槽側の …
こんばんは!みじんこです。 水回り設備の要望、お風呂編まだ書いてませんでした。 我が家が望むお風呂は、汚れが溜まりにくく、掃除がしやすいこと!!です。 過去の水回りの要望にも書いた通り、掃除 …